MTV THE SUPER DRY LIVE 2004

国立代々木競技場第一体育館で1万人を招待して行われたライブ、行って来ました(Miracleさん、ありがとうございます)。軽く感想など。

浜崎あゆみ
いきなりあゆからスタートでした。これには少し驚き。
1曲目は「ourselves」。a-nation、ソロツアーと同じスタート曲でした。天井からダンサー達と共に吊り下げられた形で登場。この演出も、ソロツアーと同じです。どうやら、ソロツアーのダイジェスト的内容になりそう・・・ただ、衣装は違っていたかな?
2曲目でいきなり「SURREAL」。何度か日記でも書きましたが、この曲には特別な思い入れがあり、イントロを聞くだけで胸が熱くなります・・・が、今回もソロツアーと同じく、途中で「evolution」がカットインされました。この曲の後にSURREALのサビが続くんですが、どうも違和感が・・・この2曲って、自分の中ではかなりイメージが違うし、こういう風にミックスされるとあまり気持ちよくない。「SURREAL」が大好きなだけに尚更・・・
ソロツアーと同じポイントで、同じようにテンション下がってしまったのですが、その後歌ったのが「Moments」。これが・・・あゆ的ステージング全開でした。ダンサー陣は全員平安調の和の衣装で登場。和楽器演奏(のふり?)をする前奏がひとしきり続いた後、十二単?を着たあゆ登場。と同時にあゆが立っているステージが上昇し始める。中盤からは、ダンサー2人が宙吊りにされ、あゆの合図で宙をクルクル舞ってました。・・・たった一回のイベントライブの演出で、ここまでやりますか・・・(汗)相変わらず、こういう演出には凝りまくる人ですね。ちょっと悪趣味に感じてしまうくらい、徹底的に凝りまくる。そこが彼女の良さであり、自分が好きなところなんですけど。
この曲の後は、またソロツアーと同じ構成・演出に戻り、客を煽ってました。「Grateful days」は、発売当初はあまり好きな曲ではなかったんですけど、a-nationやソロコンで何度も聞くうちに、徐々にハマってきました。あゆが軽快に?踊るイメージが、今まで自分の中で存在してなかったんで・・・この曲を歌ってる彼女は凄く好きですね。ラストは「UNITE!」。曲のサビで、まるで娘。の「ザ☆ピ〜ス!」のように手をアーミーちっくに振る部分があるんですけど、ついつい条件反射で自分もやっちゃいました(汗)。
彼女のコンディションはまぁまぁだったでしょうか? アップテンポな曲でボーカルが乱れ気味だったり、歌い上げるときのボーカルもこぶしが少し入ってたり・・・これはもう今の彼女のデフォルトなんでしょうね。喉を大事に歌い続けていたら、初期の頃のような透明なボーカルのままでいれたかもしれないけど、そしたら多分今の彼女の存在ってなかったわけで・・・
アリーナのスタンディングフロアは結構盛り上がってましたけど、 1Fや2Fの客はまったりしてました。彼女のライブのノリは「お約束」に頼る部分が大きく、その分今回のような「ファンだけではない客層」が多い場合は、あまり有効には働いてなかった気がします。ただ、曲目自体、一般的に普通に盛り上がれる曲を選んでいたので、決して悪い雰囲気ではなかった気がしました。あと、今回は(も?)衣装替えが激しかったですね。合計4回も変わって、その中にはあの十二単みたいなのも入ってたし・・・相変わらずビジュアル面では本当に手を抜かない人だと実感・・・
GOOD CHARLOTTE
洋楽に疎い人間なので、曲も何も知らなかったんですが、めちゃくちゃ楽しめました。まぁとにかく激しく動く・・・今回のステージには大きな花道が用意されていたのですが、ボーカルが絶えずそこに出張って、ロック系とは思えないような激しいステップを踏みながら歌いまくる。かたやステージでは、ギタリストとベーシストもめちゃくちゃ動いてる。曲もボーカルも凄くノリがいい。更に・・・とにかく変な日本語を臆することなく使いまくる。「TOKIOサイコーデスカ?」「TOKIOスキデスカ?」「トキオマジサイコー!!」・・・なんか訳わからんけど(笑)、とにかく面白い。最高でした。
外国系のアーティストのステージングを見てていつも思うんですけど、アウェイの客をノせるのがめちゃくちゃ上手いなぁ・・・今回の会場は、かなり彼らのファンの女の子とか多かったみたいで、デフォで盛り上がっていた部分も大きいんでしょうけど、やっぱりそれだけでは無い気がして・・・一般客の心をいきなり掴むステージングをやってるなと実感しました。とにかく激しくて見栄えのあるステージングをしたり、英語をほとんど使わずに、どんなに妙ちくりんな日本語でも、それをガンガン使いまくっていたり、とにかく全てにおいてアグレッシブで躊躇というものを感じさせませんでした。今回のように、言葉も違う外国でプレイすることも多々あるだろうし、そういうアウェイで客を掴むことを、毎回当然のように行い続けてるんでしょうね。ここら辺が、どうしても根本に「固定ファン」を意識したステージング構成を考えてしまう日本のアーティストとの大きな違いなのかもしれません。
PE'Z
今回のシークレットゲスト。キーボード・トランペット・アコースティックベース?・サックス・ドラムで構成された、インストゥルメンタルバンドでした。2曲しかやらなかったのですが、楽器の構成が面白かったし、曲調も堅苦しくないポップな感じでよかったです。キーボードがピアノ音で軽快に弾いていたのも自分好みでした。
m-flo loves who?
TAKU登場。爆笑問題の田中がサングラスかけてるみたいでした(笑)。かかった曲は「come again」。そしてVERBAL登場。当然のことながらLISAはいないので、VERBALのラップパートがメインでした。途中でPE'Zをゲストに招いてコラボセッション。この組み合わせはかなり良かった。
さて、今回は「loves who?」ということで、ゲストに誰が来るのか楽しみにしていたのですが・・・melody. & 山本領平でした。melody.はソロでテレビ出演したときに何度かチェックしてたんですけど、そのときは、かなりいっぱいいっぱいのステージングで(汗)、彼女に対しては、ちょっと頼りなさげな印象を持ってました。・・・ですが、今回はかなり堂々としててカッコよかった。っていうか・・・いや正直に言うと、綺麗で可愛かった(笑)ちょっとグラッと来たかも?(笑) melody.と山本領平を両サイドに置いて、VERBALがトップに立って歌ってたんですけど、なかなか面白い絵でしたね。
1曲歌ってゲストは退場。VERBALが1曲歌って、その後MC。「宣伝じゃないんだけど」と言いながら思いっきりニューアルバムの宣伝をして(汗)、で最後の曲。もう一組 loves who?のゲストということで、BOY-KEN & BLACK BOTTOM BRASS BANDが登場。アルバム収録の新曲を歌ってました。個人的には、曲自体は良かったんだけど・・・ただ、最後の曲に繋ぐまでの説明が長すぎで、少しダレた印象でした。ダレたところに、VERBALとBOY-KENがしきりに「騒げ!」「声出せ!」とか煽るんだから・・・ちょっとテンション下がりました。うーん、ライブ前半は良かったんですけどね。ゲストが沢山来たりするのは良かったんですけど、「come again」と「miss you」以外は、ほとんどの客が聞いたこと無い曲だったと思うので、そこはメリハリつけてさっさと進めば良かったと思う。全然知らない曲で、進行のノリもイマイチなのに、煽りだけが多くて・・・正直、最後はちとウザイなと感じてしまいました(汗)
途中でTAKUがラップするシーンがあったんですけど、なんか少年っぽい歌い方で新鮮でした。
MISSY ELLIOTT
こちらも前知識は全く無し。でも、これもかなり楽しめました。GOOD CHARLOTTEとは違って、MCすらなく、とにかく最初から最後までノンストップ。25曲を繋いでたとか後で司会が言ってましたが・・・とにかく止まらない。後、サイドを固めるダンサーが凄かった。エロエロ水着を着たお姉ちゃんが、サーカス張りの連続ワザをかましたり、男性2人組のダンサーが、前宙してマタ割り状態で着地したり・・・単純明快なステージングで、とにかくノれて楽しかった。

ライブ進行が長すぎて、かなり時間が経ってしまったので、最後のMARY J.BLIGEは見れずに退場しました。


・・・軽く書くつもりが、ついいつもの癖でダラダラと書いてしまいました(汗)ライブの進行自体は、MTVの司会進行が長くて、ちょっとダレ気味だったんですけど、まぁ無料ライブだからそこら辺は問題ないですね。色々刺激的なライブが多くて、凄く楽しめました。