外国語入力実験6

Mozilla Firefoxで、EUC-JPで中国語を色々入力してみると・・・変換できているものもありますね。「EUC-JPで中国語変換しない」というのは誤りみたいです。どうも、IEとはEUC-JPの解釈そのものが違うのかな? EUC-JPにも色々違いがあるって聞きますし。
どちらにしても・・・やはりこの機能はブラウザ実装の違いがあるので、互換性を保つことが難しく、はてなダイアリーがシステムとして受け入れるのは難しい気がします。これって、ブラウザの設定でオンオフ出来ないのかな?
てなわけで、自分もid:suikan:20040421さんのはてなダイアリーへの要望に賛成します。ココログのように、blog全体の文字コードUTF-8を選べるのが、使う側としては最もやり易いとは思うんですけど、UTF-8は2バイト文字がでかくなってしまいますし・・・何かとサーバ資源が厳しいはてなでは難しいでしょうね。日記編集画面だけでもUTF-8になれば、各ブラウザの自動変換機能を考慮する必要が無くなりますし、既にUTF-8になった状態で送られますから、後はEUC-JP変換する時の処理を作るだけ・・・って、そこで負荷がかかってしまうかもしれませんが・・・


ところで・・・Mozilla Firefox で中国語を入力すると、文字によってはIEで見ると化けてしまう・・・っていうのは、システム的に非常にまずい気がするのですが・・・